保守サービス

弊社のメインサービスです!
さまざまなIT系保守を行います
月1回定期訪問します

様々な保守サービスを行っています

保守サービス担当:Mizuho
専任を雇う余裕がない、コストを削減したい、相談するところがない、社員が片手間に業務管理など、こういう事例で困ったりしていませんか。
ミクリヤワークスでは色々なIT業務を行っており、迅速と柔軟な対応が売りです。
困ったときに頼りになるをモットーに、長崎市(長与町・時津町)諫早市で保守・メンテナンスサービスを行っています。

外注業者、というより内部IT管理者(雑務)での対応が多いです。

2014年7月からリモートソフト(TeamViewer)による遠隔対応を始めました。

保守サービスは主に下記を行っております
  • 月1回の定期保守点検
  • 電話サポート
  • トラブル時オンサイトもしくは、リモート対応
  • データバックアップ
  • 写真撮影
  • コンプライアンスの整備(法令厳守・モラル・企業論理)
  • 各種コンサルティング・提案(問題点、PC/NETWORK新規導入改修、システム提案など)

料金: 月10,000円~
基本対応日時: 月~金曜 9時~18時
※ご要望により年中無休オンサイト保守も対応しています。

ミクリヤワークスのメリット・デメリット

強いところ

  • パソコンのトラブルには結構強いです。追い込まれた場数は踏んでいます。
  • サーバ、ネットワーク構築やトラブルも対応出来ます。
  • ホームページ管理や写真撮影も保守で行っています。
  • SOHO形態で融通ききます。
  • パソコンには勘が働きます。

弱みです、マッチすると向かないと思います

  • 大企業のネームバリューにはかないません。
  • 資格は「Windows2000server」だけで、無いに等しいです。
  • エクセルのマクロ・ACCESSなど苦手です。
  • 他の対応が入ったりするため、時間指定した訪問は苦手です。
  • 朝は苦手です。

保守契約状況

2013年の保守契約は16企業様、27箇所です。

2014年の保守契約は18企業様、30箇所です。

2015年の保守契約は20企業様、33箇所です。

2016年の保守契約は21企業様、34箇所です。

2017年の保守契約は23企業様、36箇所です。

2018年の保守契約は25企業様、38箇所です。

2019年の保守契約は27企業様、40箇所です。

2020年の保守契約は26企業様、39箇所です。

2021年の保守契約は27企業様、40箇所です。

2022年の保守契約は29企業様、42箇所です。

2023年の保守契約は29企業様、42箇所です。

作業イメージ
お困り事ございましたら、メール・電話にてお問い合わせください。